top of page
田村花枝 経歴
高知県出身・在住
伊野商業高校卒業後、三味線の勉強のため上阪
重要無形文化財保持者である故・常磐津三蔵の元で修行
2004年常磐津節名取(常磐津 三由花)取得
2008年小唄田村流師範免状(田村 花枝)取得
=高知県内活動歴=
2011年より高知よさこい祭りにて三味線を担当(2019年まで「旭食品」チームにて三味線を担当)
2009年より伊野商業高校三味線部講師として三味線部を指導
2012年内閣府国際交流事業「第23回世界青年の船」参加 高知県青年国際交流機構の一員として海外青年歓迎レセプションでの三味線演奏
2016年5月より、高知県に寄港する海外クルーズ船の歓迎演奏や、外国人観光客への三味線指導を担当
2019年和楽器を中心としたチーム「令和の風」結成
=海外活動=
2015年アメリカ・フロリダ州ウォルトディズニータレントコンペティション「Night of Stars」にてファイナリスト
2016年ドイツ・ハンブルク「Japan X’mas」演奏
2017年6月在ハンブルク日本総領事館イベントにて演奏
2017年9月アメリカ合衆国・オーランド補習校にて演奏
2019年6月在ハンブルク日本総領事館イベントにて演奏
2019年10月ドイツ・エアフルト「MAG2019」演奏
=受賞歴=
2014年12月小唄新人賞「若樹賞」受賞
2018年7月ビクター名流小唄まつり「市丸賞」受賞






bottom of page